検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の快楽 下町抒情散歩

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311019798一般図書T291//行政資料通常貸出在庫 
2 江北0610962292一般図書213//開架通常貸出在庫 
3 梅田1310974090一般図書915.6/アラマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏 安井 仁
1999
915.6 915.6
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810447058
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒俣 宏/著   安井 仁/写真
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ ヤスイ ヒトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.5
ページ数 195p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-355210-3
分類記号 915.6
タイトル 江戸の快楽 下町抒情散歩
書名ヨミ エド ノ カイラク
副書名 下町抒情散歩
副書名ヨミ シタマチ ジョジョウ サンポ
内容紹介 日に日に変わりゆく東京にあって、年齢に関係なく「大好きな町」と指名される地区は数少なくなった。しかし、かつての町人町である日本橋界隈の下町には、古き良き江戸の香が残っている。目からウロコの日本橋下町案内。
著者紹介 1947年東京都生まれ。慶応大学法学部卒業。作家、博物学研究家。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 さあ、懐かしき江戸情緒を探しに行こう!神社仏閣に詣で、老舗の味に舌鼓を打ち、回遊式庭園に憩う―。目からウロコの日本橋下町案内。
(他の紹介)目次 第1部 日本橋異聞(お江戸日本橋
日本銀行
高島屋と丸善 ほか)
第2部 人形町そぞろ歩き(ジュサブロー館で人形見物
水天宮の賑わい
江戸の芝居町 ほか)
第3部 隅田川のぼりくだり(大相撲の美
隅田川の花火
川開き・川遊び ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。