検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

COSA NOSTRA 外国語図書・イギリス 外国語図書・英語

著者名 JOHN DICKIE/著
出版者 Hodder & Stoughton
出版年月 2004.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214862391一般図書F368//ENG閉架-外国通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
122 122

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610036250
書誌種別 図書(洋書)
著者名 JOHN DICKIE/著
出版者 Hodder & Stoughton
出版年月 2004.01.01
ページ数 483P
大きさ 18cm
ISBN 0-340-83368-6
分類記号 368.5
タイトル COSA NOSTRA 外国語図書・イギリス 外国語図書・英語
書名ヨミ cosa nostra
副書名 外国語図書・英語
副書名ヨミ ガイコクゴトショ

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの森林や、田園、山村のたたずまいの美しさを作り出している背景には、文豪ゲーテや詩人シラーなどもかかわってきた、数世紀におよぶ国土の環境保全に対する国民意識の醸成がある。200年におよぶヨーロッパの里山保全運動やアルプスの観光地化と自然・景観の保護の歴史、また、ワンダーフォーゲル運動の自然観を解説。ドイツを中心とする、ヨーロッパの農業、林業、環境行政の文化・思想史的背景を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 「まずは木々だ、わたしたちはそれからだ!」―森の保護のさまざまな動き
第2章 エコロジカルな楽園と実利本位の植栽地―啓蒙時代の教育家たちのたどった道
第3章 ヨーロッパの庭から競技場に変わったアルプス
第4章 森にレクリエーションを求めた勤労者たち―労働者は自然破壊の共犯者であったのか
第5章 郷土保護連盟―美を愛でる心とエコロジーの統合
第6章 農山村の風景美を好んだ市民層の青年たち―ワンダーフォーゲルの自然観とその限界
第7章 エコロジーの宣言「人間と地球」―進歩に背を向けたひとクラーゲス
第8章 楽園を夢みて―ハンス・パーシェの世界自然保護構想


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。