検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅行の進化論 青弓社ライブラリー 2

著者名 ヴィンフリート・レシュブルク/著
著者名ヨミ ヴィンフリート レシュブルク
出版者 青弓社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213397282一般図書384.3/レ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
384.37 384.37
旅行-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451078
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴィンフリート・レシュブルク/著   林 龍代/訳   林 健生/訳
著者名ヨミ ヴィンフリート レシュブルク ハヤシ タツヨ ハヤシ タケオ
出版者 青弓社
出版年月 1999.7
ページ数 188,33p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-2011-X
分類記号 384.37
タイトル 旅行の進化論 青弓社ライブラリー 2
書名ヨミ リョコウ ノ シンカロン
内容紹介 西洋の巡礼も信仰半分娯楽半分でお伊勢参りと変わるところがなかった、何世紀も前から要所だけを駆け抜ける外国旅行があったなど、ドイツの歴史家が歴史の進化をたどる旅へと誘う。
著者紹介 1932年ライプツィヒ生まれ。ライプツィヒ大学でドイツ語学、歴史、新聞学を学ぶ。ドイツ史博物館、建築アカデミー、ドイツ国立図書館等に歴史家・学術専門員として勤務。
件名1 旅行-歴史

(他の紹介)内容紹介 現在見られるあらゆる旅行の形態は、ヨーロッパで育まれ、進化してきた。徒歩や騎馬によって始まった旅行は、馬車の登場により飛躍的な発達を遂げ、さらに鉄道の普及によって爆発的に民衆に広まることになる。しかし、そうした交通手段のめざましい発達の裏で、脈々と受け継がれてきた旅行の精神はしだいに廃れ、忘れ去られていった。今日われわれの享受している「旅行」は魂なき形骸にすぎず、そのなかには、ヨーロッパの名もなき民衆が試行錯誤を繰り返しながら作り上げてきた旅行の伝統はすでにない。失われた旅行の精神を求めて―ドイツの一歴史家が、いま、われわれを旅行の進化をたどる旅へといざなう。
(他の紹介)目次 序 いってらっしゃい、よい旅を!
第1章 青銅器時代の旅の落とし物
第2章 旅行大国ローマ帝国
第3章 中世は王様もさすらいの旅人
第4章 アメリカへ、アフリカへ
第5章 教養旅行、じつは上流子弟の大尽旅行
第6章 文化人の旅行熱
第7章 十八世紀のスイスブーム
第8章 平均時速十キロと飛ぶような速さ
第9章 旅行産業は団体旅行から
第10章 旅行はコンピュータで仮想現実世界へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。