検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世俗の聖典 叢書・ウニベルシタス 643 ロマンスの構造

著者名 ノースロップ・フライ/[著]
著者名ヨミ ノースロップ フライ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213395054一般図書904/フ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310979651一般図書904/フライ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451282
書誌種別 図書(和書)
著者名 ノースロップ・フライ/[著]   中村 健二/訳   真野 泰/訳
著者名ヨミ ノースロップ フライ ナカムラ ケンジ マノ ヤスシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1999.7
ページ数 224,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00643-6
分類記号 904
タイトル 世俗の聖典 叢書・ウニベルシタス 643 ロマンスの構造
書名ヨミ セゾク ノ セイテン
副書名 ロマンスの構造
副書名ヨミ ロマンス ノ コウゾウ
内容紹介 ロマンス(フィクション)の共時的な構造要素を析出する批評理論。聖書をはじめダンテ、シェイクスピア、エリオットら西洋古今の膨大な作品を引証し、表層・深層構造を大胆に分析。全体構造としてのロマンスを明らかにする。
著者紹介 1912〜91年。カナダ生まれ。文学理論家。トロント大学で英文学・哲学を学び、同大学英文学教授を務めた。著書に「力みつる言葉」「大いなる体系」ほか。
件名1 文学

(他の紹介)内容紹介 ロマンス(フィクション)の共時的な構造要素を析出するN.フライの批評理論の展開。聖書をはじめダンテ、シェイクスピア、エリオットら西洋古今の膨大な作品を引証し表層・深層構造を大胆に分析。全体構造としてのロマンス・究極のロマンスが明らかにされる。
(他の紹介)目次 第1章 人間の言葉と世界
第2章 ロマンスの文脈
第3章 われらが苦悩の処女―ロマンスのヒーローとヒロインたち
第4章 底なしの夢―下降の主題
第5章 Quis Hic Locus?(ここはどこなのか)―上昇の主題
第6章 神話の回復


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。