検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨーク「秘境」探検 街角から見たアメリカ文化

著者名 浅井 秀剛/著
著者名ヨミ アサイ ヒデタケ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213653999一般図書295.3/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
295.321 295.321
ニューヨーク-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810455758
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅井 秀剛/著
著者名ヨミ アサイ ヒデタケ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1999.9
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16315-3
分類記号 295.321
タイトル ニューヨーク「秘境」探検 街角から見たアメリカ文化
書名ヨミ ニューヨーク ヒキョウ タンケン
副書名 街角から見たアメリカ文化
副書名ヨミ マチカド カラ ミタ アメリカ ブンカ
内容紹介 「秘境」とは、ニューヨーカーが旅行者には踏み込まれたくないと思うような場所。ビジネスを離れて身を憩うたり、心を癒したりする、ニューヨーカーがなかなか見せようとしない最もニューヨークらしい世界を案内する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業。日活株式会社入社後、ニューヨーク大学ビジネス・スクールに留学。68年退社し、(株)浅井事務所を設立し、映画等のプロデュースなどに携わる。
件名1 ニューヨーク-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 駐在員、そしてマンハッタン通に薦める!マンハッタン島は宝島で、掘り下げればどんな宝が見つかるか分からない。後はこの島に立つ者の感受性である。本書はそのための手引き書であり、自分の足と眼と頭を使って書き込まれた秘密ファイルである。
(他の紹介)目次 ノスタルジックな街、ニューヨークをめざして
マンハッタンのホテルへは、どうやって行くか
チェックインするということは、変身すること
バス路線図はバイブル
よくあたる天気予報、案外よく分かるその用語
きわ立つ秘境、スニッフェン・コートから歩きだす
モルガン・コート・カフェではつい考える
ジョージ・ガーシュインのティンパン・アレー
緊張するテンダーロイン地区だったという辺り
ラ・ブーランジェールのランチは手軽で奇麗〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。