検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス語ハンドブック 改訂版

著者名 新倉 俊一/[ほか]共著
著者名ヨミ ニイクラ シュンイチ
出版者 白水社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213624214一般図書850/フ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1213003807一般図書850//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
594.8 594.8
そば 駅 ターミナル 空港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810368282
書誌種別 図書(和書)
著者名 新倉 俊一/[ほか]共著
著者名ヨミ ニイクラ シュンイチ
出版者 白水社
出版年月 1996.4
ページ数 534p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-00230-4
分類記号 850
タイトル フランス語ハンドブック 改訂版
書名ヨミ フランスゴ ハンドブック
内容紹介 文法、解釈、作文、単語、発音、背景知識と、フランス語の本格的な学習に必要な部門を立体的に網羅した。改訂版では背景知識の情報を刷新。初級・独習者から大学院受験生まで。
著者紹介 1932年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学専攻博士課程修了。帝京大学教授、東京大学名誉教授。著書に「ヨーロッパ中世人の世界」など。
件名1 フランス語

(他の紹介)内容紹介 自然を観察しながら粘土やリボンなど、身近な材料を使って簡単に楽しめる手づくりの盆栽を一人でも多くの方々に知っていただき、創造の喜びを共に味わっていただけたらと心より願っております。ぜひこの機会に、手のひらに乗せられるかわいい盆栽からお始めになってはいかがでしょうか。
(他の紹介)目次 四季を彩る樹もの盆栽(春の花もの
夏の花もの
夏の実と花 ほか)
四季を彩る草もの盆栽(春をよぶ草花
可憐な草花で春を愉しむ
シーズンズ・グリーティングス〜春から秋までのミニ盆栽 ほか)
伝統的な盆栽と樹形
手づくり盆栽の基礎


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。