検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬業大変革 薬学教育六年制時代への準備テキスト

著者名 松江 満之/著
著者名ヨミ マツエ ミツユキ
出版者 評言社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0610991523一般図書499/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
薬局 薬剤師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810464325
書誌種別 図書(和書)
著者名 松江 満之/著
著者名ヨミ マツエ ミツユキ
出版者 評言社
出版年月 2000.2
ページ数 449p
大きさ 20cm
ISBN 4-8282-0257-9
分類記号 499.095
タイトル 薬業大変革 薬学教育六年制時代への準備テキスト
書名ヨミ ヤクギョウ ダイヘンカク
副書名 薬学教育六年制時代への準備テキスト
副書名ヨミ ヤクガク キョウイク ロクネンセイ ジダイ エノ ジュンビ テキスト
内容紹介 薬局経営の道を選択した薬剤師が、小規模経営でも強くて輝く薬局をつくりあげるためにはどうしたらいいのか。このための具体的な方法について、実例を中心に細かく説明する。
件名1 薬局
件名2 薬剤師

(他の紹介)内容紹介 本格的な「医療提供体制」見直し時代の到来。医療の質とサービスの競争が求められ、「薬学教育六年制」が始まろうとしている今、本当の意味での患者・客の立場に立った意識変革が新薬剤師の質向上を実現、小規模薬局を衰退から繁栄へと大転換させていく。
(他の紹介)目次 第1章 薬学教育六年制時代の幕開け(なぜ「薬学教育六年制」か
病院や薬局の中に出てきている六年制実現への動き
薬学部の学生の皆さんへ)
第2章 薬業大転換時代の薬局経営戦略(六年制で学んだ薬剤師でなければやれないような、レベルの高い薬剤師の仕事の開拓が急がれる
質の高い薬局がやる仕事と、六年制の大学が教育することとの関係を、現場で科学的に研究せよ
中小薬局経営の現実をもっと正面から議論し、そこから薬学教育改革を考えるべきだ ほか)
第3章 意識と行動変革による成功事例(あれこれ理屈を言うよりも、劇的に伸ばすという事実を見せる方が早い
私どもの学院には事故で家族を失った人や大手術をした人など、苦しみの中で元気に生きている方々がたくさんいる
「薬局だけはやりたくない」と言っていた子供が、「薬学部に行こうかな」と言い始めた ほか)
第4章 薬局経営独立へのステップと手順(独立の決断から開局までの流れ
独立開局への許可手続
独立開局までに知るべき調剤と調剤事務の知識)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。