検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アフリカを食べる 朝日文庫

著者名 松本 仁一/著
著者名ヨミ マツモト ジンイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213947102一般図書B302//閉架-文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
302.4 302.4
アフリカ 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810465625
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 仁一/著
著者名ヨミ マツモト ジンイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.8
ページ数 245p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261237-1
分類記号 302.4
タイトル アフリカを食べる 朝日文庫
書名ヨミ アフリカ オ タベル
件名1 アフリカ
件名2 食生活

(他の紹介)内容紹介 アフリカの人々は、サルを食べるが豚は食べない…なぜ?アフリカ通の著者が、大陸の風土・歴史を背景に、「食」を通じてアフリカの人々を描く。食が地域に根ざすものであること、文化の共存は他者の価値観を尊重するところに始まることを感じさせる、洒脱なアフリカ体験記。
(他の紹介)目次 東部アフリカで(ヤギの骨―ケニア
牛の生き血―ケニア
マサイのお茶―ケニア ほか)
西部アフリカで(バナナビール―ザイール
揚げパン―ザイール
ぶっかけ飯―ルワンダ ほか)
南部アフリカで(象の干し肉―ジンバブエ
ヤギの腸―南アフリカ
ケープタウンの大トロ―南アフリカ ほか)
北部アフリカで(女性シェフのピザ―チュニジア
イスラムと豚―エジプト
アヒル―エジプト ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。