検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

劇的言語 朝日文庫 増補版

著者名 鈴木 忠志/著
著者名ヨミ スズキ タダシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214351445一般図書B770//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 忠志 中村 雄二郎
1999
770.4 770.4
演劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810465668
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 忠志/著   中村 雄二郎/著
著者名ヨミ スズキ タダシ ナカムラ ユウジロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.2
ページ数 293p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264182-7
分類記号 770.4
タイトル 劇的言語 朝日文庫 増補版
書名ヨミ ゲキテキ ゲンゴ
件名1 演劇

(他の紹介)内容紹介 70年代の新たな演劇運動のうねりの中、演劇を言語論・身体論との関わりから根源的に捉え直し、卓越した知的冒険の書として時代を画した対話集。単行本から25年の時を経て、言葉と演劇の有り様を改めて問う新対話「『劇的言語』の現在」を加えた増補決定版。
(他の紹介)目次 主章1 身体空間
間の章1 コロスとヒーロー―一つの演劇史
主章2 体内言語
間の章2 躯の感覚を活性化する空間―早稲田小劇場の富山での実験
主章3 劇的構造
新対話 「劇的言語」の現在


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。