検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キリスト教を知る事典

著者名 高尾 利数/著
著者名ヨミ タカオ トシカズ
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214133470一般図書190/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810377163
書誌種別 図書(和書)
著者名 高尾 利数/著
著者名ヨミ タカオ トシカズ
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.9
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10435-9
分類記号 190
タイトル キリスト教を知る事典
書名ヨミ キリストキョウ オ シル ジテン
内容紹介 キリスト教の宣伝を目的とせず、歴史事実を実証的にとらえ、現代日本におけるキリスト教の厳正な紹介を行う。キリスト教を本格的に学びながらも批判的にならざるを得なかった著者による珍しい入門書。
著者紹介 1930年山梨県生まれ。51年アメリカに留学。59年東京神学大学で組織神学修士課程修了。茨城キリスト教学園などを経て、現在、法政大学社会学部教授。著書に「イエスとは誰か」。
件名1 キリスト教
改題・改訂等に関する情報 「高校生からのキリスト教入門事典」(2024年刊)に改題,図版を加えレイアウトを変更

(他の紹介)内容紹介 学生の解剖実習につきあって約三十年、奇妙な生活のにおいが、私のどこかにしみ込んでいる―。「死体が素直に人間に見える」という著者が、“身体から見た社会”への興味を軸に語る、女、金、戦争、皇室、エイズ…。情報の渦のなかで見失われた物事の本質を鮮やかに浮び上らせる、痛快なエッセイ・書評集。
(他の紹介)目次 女の強さ
金の恨み
実在感とはなにか
社会の安心
薬は効くのか
イメージの問題
老人問題
戦争の利点
憂国
世の中通らない〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。