検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

完訳ダゲレオタイプ教本 クラシックカメラ選書 10 銀板写真の歴史と操作法

著者名 L.J.M.ダゲール/[著]
著者名ヨミ L J M ダゲール
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213571167一般図書742.5/タ/開架通常貸出在庫 
2 中央1214323089一般図書572.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467372
書誌種別 図書(和書)
著者名 L.J.M.ダゲール/[著]   中崎 昌雄/解説・訳
著者名ヨミ L J M ダゲール ナカザキ マサオ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1998.9
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 4-257-12020-7
分類記号 572.7
タイトル 完訳ダゲレオタイプ教本 クラシックカメラ選書 10 銀板写真の歴史と操作法
書名ヨミ カンヤク ダゲレオ タイプ キョウホン
副書名 銀板写真の歴史と操作法
副書名ヨミ ギンバン シャシン ノ レキシ ト ソウサホウ
内容紹介 ダゲレオタイプ操作法を詳述、1839年パリで発売され世界的ベストセラーとなった「ダゲレオタイプ教本」の完訳と、ダゲレオタイプ発明史、画期的発明秘話を収める。
著者紹介 1787〜1851年。フランス生まれ。舞台装置家。パリの名物劇場「ジオラマ館」経営。独学で世界最初の「実用的」な写真術ダゲレオタイプを発明。
件名1 写真材料-歴史

(他の紹介)内容紹介 ダゲレオタイプ操作法を詳述した小冊子「ダゲレオタイプ教本」は、1839年8月20日パリで発売されたが、その日に売り切れてしまい、次の年末までに10数ヵ国語訳が出版されるほどの、世界的大ベストセラーとなった。本書は永く待望されていた、この写真における金字塔「ダゲレオタイプ教本」の初めての完訳である。ダゲレオタイプ発明前史と、この画期的な発明が完成されるまでの秘話などを含む、懇切な「解説」が添えられた本書は、すべての写真愛好家に対する必読の書と言っても過言ではない。
(他の紹介)目次 第1部 「ダゲレオタイプ教本」解説(ダゲールの誕生とパノラマ館時代(1807‐16)
ジオラマ館経営(1822‐39)
ダゲール写真研究の始め(1824)
ニエプス「ヘリオグラフ法」と風景撮影(1824) ほか)
第2部 ダゲレオタイプとジオラマ 手法の歴史とその実際 翻訳(下院―内務大臣から提出された法案の動機と趣旨の説明(1839年6月15日議会)
下院―アラゴー氏報告(1839年7月3日議会)
上院―(1839年7月30日議会)ゲイ=リュサック氏報告
ダゲール氏による「まえがき」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。