検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

共立講座21世紀の数学 22 ディラック作用素の指数定理

著者名 木村 俊房/[ほか]編集
著者名ヨミ キムラ トシフサ
出版者 共立出版
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214336206一般図書410.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 俊房
1998
410.8 410.8
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467968
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 俊房/[ほか]編集
著者名ヨミ キムラ トシフサ
出版者 共立出版
出版年月 1998.11
ページ数 252p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-01574-6
分類記号 410.8
タイトル 共立講座21世紀の数学 22 ディラック作用素の指数定理
書名ヨミ キョウリツ コウザ ニジュウイッセイキ ノ スウガク
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 本書は、“局所指数定理(local index theorem)”の証明を紹介している。全体の証明の枠組みはキュレン(Quillen)の哲学、「ディラック作用素は接続の理論の量子化である」という原理によっている。指数定理の証明は多くの人々によって簡略化の努力がなされてきた。とくに理論物理との関連からの新しい見方によって見通しがよくなった面はあるが、証明の全体は決して簡単にはなってはいない。そのために初学者は、ときに全体として何をやっているのかわからなくなってしまう危険性がおおいにありうる。そこで指数定理の概略と証明の基本的な考え方のあらましを書いた。
(他の紹介)目次 1 作用素の指数
2 多様体論からの準備
3 特性類
4 一般化ラプラシアンと熱核
5 クリフォード代数
6 ディラック作用素
7 局所指数定理
8 幾何学におけるディラック作用素


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。