検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

駅と、その町 双葉文庫 ま-21-01

著者名 眉村 卓/著
著者名ヨミ マユムラ タク
出版者 双葉社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911386175一般図書B913.6/マユムラ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眉村 卓
1992
685 685
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110224997
書誌種別 図書(和書)
著者名 眉村 卓/著
著者名ヨミ マユムラ タク
出版者 双葉社
出版年月 2013.2
ページ数 302p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-51559-6
分類記号 913.6
タイトル 駅と、その町 双葉文庫 ま-21-01
書名ヨミ エキ ト ソノマチ
内容紹介 国鉄と私鉄が乗り入れている、都心から少し離れた立見という名の駅と、駅を囲む町で起こる奇妙な出来事。国鉄がJRと変わっても、その町には何かが棲み続けている? 日常に潜む異世界を描くオムニバス・ミステリー。
改題・改訂等に関する情報 「魔性の町」(講談社文庫 1995年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 生活民の全像を言葉(民俗語)でもってとらえた民俗学者・倉田一郎の全業績を収める。
(他の紹介)目次 国語と民俗学
経済と民間伝承
農と民俗学
海と山の語彙集
ことば論考


内容細目

1 立身クラブ   7-44
2 片割れのイヤリング   45-81
3 親切な人たち   83-119
4 化身と外国人   121-155
5 閉じていた窓   157-192
6 拝金逸楽不倶戴天   193-228
7 亜美子の記憶   229-265
8 魔性の町   267-302

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。