検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マリア・カラス 批評・思い出・記録 新版

著者名 デーヴィッド・A・ロウ/編
著者名ヨミ デーヴィッド A ロウ
出版者 新書館
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214386128一般図書762.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
762.53 762.53
Callas Maria

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469294
書誌種別 図書(和書)
著者名 デーヴィッド・A・ロウ/編   千代田 晶弘/訳
著者名ヨミ デーヴィッド A ロウ チヨダ アキヒロ
出版者 新書館
出版年月 1999.9
ページ数 301p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-403-12007-5
分類記号 762.53
タイトル マリア・カラス 批評・思い出・記録 新版
書名ヨミ マリア カラス
副書名 批評・思い出・記録
副書名ヨミ ヒヒョウ オモイデ キロク
内容紹介 マリア・カラスの業績は、いったいどこから来たのだろう。批評と記録、本人および関係者の回想を通じて、カラスの芸術を多面的に解析する。1988年刊にディスコグラフィーを整備した新版。
著者紹介 米国ヴァンダービルト大学のスラヴ言語とスラヴ文学助教授。

(他の紹介)内容紹介 カラスの声は、音としては決して美しいものではない。それは、ビロードのような声でも艶のある声でもない。その代わり、カラスの声には鋭さがあって、よく透る。観客席のどこにいても、その声を明瞭に聞けるのである。カラスが人に訴えかけるのは、まさにこの事実によっている。誰でも、一度聞けば、どこにいても、それとわかるのだ。「ああ、マリア・カラスだ」と。
(他の紹介)目次 第1章 最高位(アッソルータ)のディーヴァ―その生涯・芸術・遺産
第2章 カラス自身の語るカラス
第3章 人々の見たカラス―エッセイと評価
第4章 カラスの思い出―仲間たちの回想
第5章 批評に見るカラスの芸歴(1938‐1974年)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。