検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本古代刑罰事典

著者名 菊池 克美/著
著者名ヨミ キクチ カツミ
出版者 新人物往来社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213927955一般図書R322.1/キ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
法制史-日本-辞典 刑罰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469337
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 克美/著
著者名ヨミ キクチ カツミ
出版者 新人物往来社
出版年月 1998.6
ページ数 194p
大きさ 22cm
ISBN 4-404-02595-5
分類記号 322.13
タイトル 日本古代刑罰事典
書名ヨミ ニホン コダイ ケイバツ ジテン
内容紹介 刑罰の名称や罪状から、刑罰について記された法律名、刑に処せられた歴史上の人物名まで、日本古代の刑罰に関する事項に注解を加え50音順に収録したユニークな事典。研究論文「日本古代の罪と慣習法」他一篇も併載。
著者紹介 1949年茨城県生まれ。東京都立大学研究生修了。現在、日本古代史を中心に歴史を研究。
件名1 法制史-日本-辞典
件名2 刑罰

(他の紹介)内容紹介 日本古代の刑罰関係事項について注解を加えた事典。刑罰の名称や罪状から、刑罰について記された法律名、刑に処せられた歴史上の人物名まで収録し、五十音順に配列。研究論文「日本古代の罪と慣習法―スサノオ伝説を読む」、「『日本書紀』における「誅殺」の法理」も併載。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。