検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

史跡と文化 1〜3

出版者 足立区教育委員会
出版年月 1979.03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111607974一般図書A213/シ/開架貸出禁止在庫  ×
2 保塚0511146086一般図書A291.3//行政資料通常貸出在庫 
3 花畑0710977547一般図書A213//行政資料通常貸出在庫 
4 中央1211838287一般図書A213.6/シ/参考図書通常貸出在庫 
5 中央1211838311一般図書A213.6/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×
6 中央1215289826一般図書A213.6/シ/1参考図書通常貸出在庫 
7 中央1220896920児童図書A213/シ/開架-児童貸出禁止在庫  ×
8 江南1510350810一般図書A213/シ/屋内倉庫通常貸出在庫 
9 区政資7710346995一般図書/Q05/開架通常貸出在庫 
10 区政資7710386561一般図書/Q05/閉架書庫貸出禁止貸出中  ×
11 区政資7710550794一般図書/Q05/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
373.22 373.22
教育-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010001649
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区教育委員会
出版年月 1979.03
ページ数 32,32,32p
大きさ 18×19cm
分類記号 091.2913
タイトル 史跡と文化 1〜3
書名ヨミ シセキ ト ブンカ
件名1 東京都足立区-紀行・案内記
件名2 文化財-東京都足立区

(他の紹介)内容紹介 教育が危機的状況にあるとき、施行五十余年をへた今日的視点で教育基本法の精神・基本原則・課題をとらえかえし、教育の反動化に抗し、教育関係者の期待にこたえる書。教育基本法の核心と、その豊かな権利思想を説く。
(他の紹介)目次 教育基本法(全文)
第1部 教育基本法の成立と戦後教育(憲法・教育基本法制の歴史的意義
戦後教育の展開と教育基本法
子どもの権利条約と教育基本法―子どもの権利保障をいっそう豊かに
教育改革と教育基本法)
第2部 教育基本法の基本理念と課題(教育基本法の教育目的―「人格の完成」規定を中心に
教育の機会均等と学校教育
学校の公共性と教職の専門性
「教育改革」論と「男女平等・共生」教育の対抗 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。