検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

快楽その日その日

著者名 安岡 章太郎/著
著者名ヨミ ヤスオカ ショウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211122344一般図書914.6/ヤス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
日本-教育 教科書 占領

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810045339
書誌種別 図書(和書)
著者名 安岡 章太郎/著
著者名ヨミ ヤスオカ ショウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 1977
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
タイトル 快楽その日その日
書名ヨミ カイラク ソノ ヒ ソノ ヒ
件名1 フランス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 GHQ民間情報教育局教育課の教科書担当官として、占領初期の教科書改革に関与した当事者による実証的研究。敗戦直後の日本の学校および社会状況を再現した歴史「ドラマ」。
(他の紹介)目次 1章 日本の教科書問題―1945〜1946
2章 日本の教科書問題の背景
3章 明治時代と西洋の学習
4章 教科書の社会経済的および政治的役割
5章 『国体の本義』の重要性
6章 『国体の本義』の教化を支える教育制度
7章 『国体の本義』の教化のカリキュラム構造
8章 教科書による『国体の本義』の教化
9章 教科書局―『国体の本義』普及の道具
10章 日本の教科書の民主的傾向の障礙の除去


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。