検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国のチョウ 海の向こうの兄弟たち

著者名 青山 潤三/著
著者名ヨミ アオヤマ ジュンゾウ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213930488一般図書486.8/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
486.8 486.8
ちょう(蝶)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470556
書誌種別 図書(和書)
著者名 青山 潤三/著
著者名ヨミ アオヤマ ジュンゾウ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.4
ページ数 17,392p
大きさ 27cm
ISBN 4-486-01414-6
分類記号 486.8
タイトル 中国のチョウ 海の向こうの兄弟たち
書名ヨミ チュウゴク ノ チョウ
副書名 海の向こうの兄弟たち
副書名ヨミ ウミ ノ ムコウ ノ キョウダイタチ
内容紹介 やわらかな春の光の中を舞う“日本固有種”ギフチョウ。夏の雑木林の王者“日本の国蝶”オオムラサキ。その兄弟姉妹をたずねて、中国各地の里山を行く。豊富なカラー写真を多用した、中国のチョウの図鑑。
著者紹介 1948年神戸市生まれ。日本山岳写真集団同人。東アジア生物地理学研究会代表幹事。フィルムエージェンシー・フォトゼフィルス代表。著書に「ギフチョウ」「里の蝶基本50」など。
件名1 ちょう(蝶)

(他の紹介)内容紹介 本書は、図版頁で蝶たちの“生きた姿”を紹介していくとともに、紹介したそれぞれの種の日本産同一種(またはその近縁種)との関係を、解説頁で探り得る限り検討し、問題提起した。
(他の紹介)目次 もうひとつの春の女神
緑の谷から雪の峰へ
図鑑頁利用の手引き
アゲハチョウ科
シロチョウ科
タテハチョウ科
テングチョウ科
ジジミチョウ科
セセリチョウ科


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。