検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

健康・スポーツ科学研究 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科 改訂版

著者名 関根 紀子/編著
著者名ヨミ セキネ ノリコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217837457一般図書780.1/セ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111382280
書誌種別 図書(和書)
著者名 関根 紀子/編著
著者名ヨミ セキネ ノリコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2021.3
ページ数 269p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-14151-5
分類記号 780.1
タイトル 健康・スポーツ科学研究 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科 改訂版
書名ヨミ ケンコウ スポーツ カガク ケンキュウ
内容紹介 運動・スポーツに対する科学的アプローチ及び生理学的基礎について概説。生理学研究、疫学研究、身体活動・運動施策などについて、各分野におけるデータを示しながら解説する。研究課題も掲載。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 スポーツ
件名2 衛生

(他の紹介)内容紹介 本書は、労働運動史を経済的階級関係である労使関係の歴史展開まで包含し、それらに規定された社会変動をも射程にいれた科学として構想した『労使関係の歴史社会学』(ミネルヴァ書房・1996年)の続編である。前著で提示した方法・理論の枠組みをもとに、グローバル・ジャパナイゼーション、ネオ・コーポラティズム、福祉国家、といった現代的論争に独自の視点から一石を投じ、提示する理論の妥当性、恒久性を追求する。必要に応じて前著の基本的モティーフを解説しており、本書から前著にも進める構成となっている。
(他の紹介)目次 第1部 階級と歴史(階級関係は説明原理たりうるか―階級分派・ジェンダー・エスニシティ
レギュラシオン学派の歴史認識―「ポスト・フォーディズム」論争と「日本的特殊性」 ほか)
第2部 社会変動と国家(ネオ・コーポラティズム概念は有効か―日本におけるその適用可能性
福祉国家形成における差異と偏差―何を差異とすべきなのか ほか)
第3部 世界システムの動態と趨勢(半周辺社会と後発性―NIEs論としての日本資本主義論争
半周辺社会の社会発展―NIEs形成の社会的差異 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。