検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サイエンス・オブ・ロー事始め 有斐閣ブックス 89

著者名 佐藤 義彦/[ほか]著
著者名ヨミ サトウ ヨシヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213943986一般図書321/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810473651
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 義彦/[ほか]著
著者名ヨミ サトウ ヨシヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 1998.6
ページ数 281p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08596-X
分類記号 321
タイトル サイエンス・オブ・ロー事始め 有斐閣ブックス 89
書名ヨミ サイエンス オブ ロー コトハジメ
内容紹介 短大・大学で教養科目の講義を持つスタッフが、初学者の立場に徹して工夫した法学入門。身近な事例を取り上げながら、基本的な法知識と法的な見方を養えるよう解説。もっと勉強したい人のためのガイドも充実。
著者紹介 1938年生まれ。京都大学大学院法学研究科卒業。民法専攻。現在同志社大学法学部教授。
件名1 法律学

(他の紹介)内容紹介 短大・大学で「教養科目」の講義をもつスタッフが初学者の立場に徹し、工夫に工夫を重ねてつくった斬新な法学入門。時代の変化に対応した使いやすいテキスト。
(他の紹介)目次 1 ライフ・ステージとさまざまな法(カレッジ・ライフは法律との付き合いからはじまる―学生生活と法
職業生活の準備に向けて―労働・経済社会と法
新しい生活への旅立ち―結婚と離婚 ほか)
2 法のシステム(国内法―日常生活の基本となる法
国際関係法―国際生活を規律する法
紛争解決のしくみ―自主的解決と裁判所の役割)
3 法学へのアプローチ
(法学の世界をのぞく―法学の基礎
法学のHow To Learn―法学学習のポイント)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。