検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かこさとしあそびの大宇宙 7 きものきてべにつけてのあそび

著者名 かこ さとし/絵と文
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220762320児童図書781/カ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
375 375.189
総合学習 ワークショップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034052
書誌種別 図書(児童)
著者名 かこ さとし/絵と文
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-90037-4
分類記号 781.9
タイトル かこさとしあそびの大宇宙 7 きものきてべにつけてのあそび
書名ヨミ カコ サトシ アソビ ノ ダイウチュウ
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 総合学習を考えるには、従来の教育とは違った考え方や取り組み方が必要である。本書は、抽象的な理想論ではない現実的で具体的な学習課題を校内で構想するためのワークショップの進め方を、カリキュラム開発の実践的研究を続ける著者らが、明快に語る。
(他の紹介)目次 1部 校内でのワークショップ―その準備と実際(3か月で準備するためのオリエンテーション
校内ワークショップの準備
はじめてのワークショップ
つぎのステップに進むために ほか)
2部 先生の基本トレーニングと総合学習(先生の日常基本トレーニング
総合学習を計画する先生のためのワークシート
なぜ総合学習か
子どもたちへの期待、先生たちへの期待)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。