検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

経済理論の歩み

著者名 鰰沢 晃三/著
著者名ヨミ イナザワ コウゾウ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213919390一般図書331.2/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
331.2 331.2
経済学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475712
書誌種別 図書(和書)
著者名 鰰沢 晃三/著
著者名ヨミ イナザワ コウゾウ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1998.4
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-7707-0587-5
分類記号 331.2
タイトル 経済理論の歩み
書名ヨミ ケイザイ リロン ノ アユミ
内容紹介 学説史と経済原論との関係を意識し、諸々の原理や法則が「どのような時代の現実に、どのような学者によって、どのような問題意識で導入されたのか」という相互関連性を平易に解説した経済学史のテキスト。
件名1 経済学-歴史

(他の紹介)目次 第1編 古典学派以前の経済理論
第2編 古典学派とその理論
第3編 反古典派理論抬頭の背景とその理論的解明
第4編 近代経済学の成立
第5編 現代経済学の成立


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。