検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ人とドイツ美術 やっかいな遺産

著者名 ハンス・ベルティング/著
著者名ヨミ ハンス ベルティング
出版者 晃洋書房
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213921461一般図書702.3/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475759
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハンス・ベルティング/著   仲間 裕子/訳
著者名ヨミ ハンス ベルティング ナカマ ユウコ
出版者 晃洋書房
出版年月 1998.5
ページ数 130,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-0999-6
分類記号 702.34
タイトル ドイツ人とドイツ美術 やっかいな遺産
書名ヨミ ドイツジン ト ドイツ ビジュツ
副書名 やっかいな遺産
副書名ヨミ ヤッカイ ナ イサン
内容紹介 「芸術的」形態は「歴史的」形態であるというテーゼを巡って、社会における芸術作品の機能と受容の分析に重点を置いた美術の歴史の新しい方法論を、ドイツ美術に対して適用する。
件名1 ドイツ美術-歴史

(他の紹介)内容紹介 国際的モダニズムの正統に反逆してきたドイツ美術は、ドイツ人のアイデンティティの危機を映し出す鏡ともなった。著者は中世から今日に至るドイツ美術を新たにその変容の歴史から考察し、こうしたドイツ的状況を批判・分析する。
(他の紹介)目次 1 新しい問題に旧来の答え
2 ドイツ的様式の探求―ロマン主義におけるゴシック
3 美術史学におけるドイツというテーマ
4 近代(モデルネ)に対するドイツ人の抵抗
5 ドイツ表現主義の追放と「退廃美術」
6 「西洋」という逃げ道
7 二種類のドイツ美術
8 結び


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。