検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

少国民の錬成と学徒義勇隊 戦時下の教育改革とその崩壊

著者名 都築 亨/編
著者名ヨミ ツズキ トオル
出版者 社会評論社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310661549一般図書372.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
372.106 372.106
日本-教育 学徒勤労動員 学童疎開

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476113
書誌種別 図書(和書)
著者名 都築 亨/編
著者名ヨミ ツズキ トオル
出版者 社会評論社
出版年月 1997.8
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-7845-0755-8
分類記号 372.106
タイトル 少国民の錬成と学徒義勇隊 戦時下の教育改革とその崩壊
書名ヨミ ショウコクミン ノ レンセイ ト ガクト ギユウタイ
副書名 戦時下の教育改革とその崩壊
副書名ヨミ センジカ ノ キョウイク カイカク ト ソノ ホウカイ
内容紹介 その時、「教育のない時代」が訪れた。学徒動員・学徒義勇隊・学童疎開-。昭和初期に構想された教育制度改革から、軍部台頭による教育の空白への道。俘虜収容所での数奇な体験談も収録する。
件名1 日本-教育
件名2 学徒勤労動員
件名3 学童疎開

(他の紹介)内容紹介 その時、“教育のない時代”が訪れた。学徒動員、学徒義勇隊、学童疎開―昭和初期、現代にも通じる画期的な“教育制度の改革”が構想された。しかし、軍部の台頭とともに、日本近代教育唯一の“教育の空白”をむかえる。俘虜収容所での数奇な体験を綴った「フィリッピン戦線の過客」を収録。
(他の紹介)目次 第1部 戦時下の教育改革(教育審議会の改革路線と国民学校の教育
中等教育段階における教育改革)
第2部 戦争の激化と教育の崩壊(学徒動員―愛知県を中心に
『学徒義勇隊』特別基幹訓練―豊橋陸軍予備士官学校における学徒義勇隊基幹訓練
回想・学童疎開と外地からの引揚げ)
第3部 フィリッピン戦線の過客(フィリッピン戦線の俘虜たち
インチカクの過客)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。