検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時間と空間の誕生 蛙からアインシュタインへ

著者名 ゲーザ・サモシ/著
著者名ヨミ ゲーザ サモシ
出版者 青土社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213706219一般図書421.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲーザ・サモシ 松浦 俊輔
1997
421.2 421.2
時間(物理学) 空間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476420
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゲーザ・サモシ/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ゲーザ サモシ マツウラ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 1997.7
ページ数 350,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5552-9
分類記号 421.2
タイトル 時間と空間の誕生 蛙からアインシュタインへ
書名ヨミ ジカン ト クウカン ノ タンジョウ
副書名 蛙からアインシュタインへ
副書名ヨミ カエル カラ アインシュタイン エ
内容紹介 時間とは何か。空間とは何か。現代物理学・生物学・音楽・美術など、さまざまな領域にわたって、宇宙誕生から現代に至る時間概念の変遷を克明に跡づけ、新たなるコスモロジーの構築を図る。
件名1 時間(物理学)
件名2 空間(物理学)

(他の紹介)内容紹介 時間とは何か?空間とは何か?現代物理学・生物学・音楽・美術など、さまざまな領域にわたって、宇宙誕生から現代に至る時空概念の変遷を刻明に跡づけ、新たなるコスモロジーの構築を図る。
(他の紹介)目次 1 序章
2 生命の時空への適応―パターンの発見
3 混沌への適応―哺乳類の脳での空間と時間
4 初期人類の宇宙像―時間と空間が意味を獲得する
5 時間の流れの法則と秩序―多声音楽と科学革命
6 古典的な時間と空間―人間の顔をした哺乳類の世界
7 哺乳類の基盤の割れ目―相対性理論
8 空間、時間、量子―蛙の復活
9 新しい現実の創造―芸術における空間と時間
10 現在―時空しかないのか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。