検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風の記憶 日出生台・沖縄・フォト・ドキュメント'96〜'97

著者名 『風の記憶』刊行会/編
出版者 海鳥社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214334920一般図書395.3/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810479319
書誌種別 図書(和書)
著者名 『風の記憶』刊行会/編
出版者 海鳥社
出版年月 1998.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-87415-253-8
分類記号 395.3
タイトル 風の記憶 日出生台・沖縄・フォト・ドキュメント'96〜'97
書名ヨミ カゼ ノ キオク
副書名 日出生台・沖縄・フォト・ドキュメント'96〜'97
副書名ヨミ ヒジウダイ オキナワ フォト ドキュメント キュウジュウロク キュウジュウナナ
内容紹介 旧日本帝国軍の演習地に始まり、敗戦後の連合国軍による接収、朝鮮戦争、返還後の自衛隊演習場と続く日出生台100年の歴史。九州・沖縄在住の写真家16人が追った、米軍基地分散のシナリオ。
件名1 軍事基地

(他の紹介)内容紹介 九州・沖縄在住の写真家16人が追った米軍基地分散のシナリオ。1995年、「沖縄の痛みを分かち合う」という名目のもとに始まった「県道越え実弾射撃訓練」本土分散移転計画。大分県日出生台もその候補地に挙がった。旧日本帝国軍の運習地に始まり、敗戦後の連合国軍による接収、朝鮮戦争、返還後の自衛隊演習場と続く日出生台100年の歴史―。人々の怒りと恐れ、平和を希求する叫びをよそに、1999年、再び“風の台地”に米海兵隊の砲声が響く。
(他の紹介)目次 「守り育てし」山河への目覚めを
舞台はめぐる
もう泣き寝入りはしてはならない
日出生台の大地から
日出生台の空は青く
ドキュメント日出生台・沖縄1995〜97年
風(日出生台・沖縄・韓国
日出生台―砲声の内と外)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。