検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学と読書

著者名 鎮目 恭夫/[著]
著者名ヨミ シズメ ヤスオ
出版者 みすず書房
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211425747一般図書404/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
373.22 373.22
沖縄県-歴史 伊是名島 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810075429
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎮目 恭夫/[著]
著者名ヨミ シズメ ヤスオ
出版者 みすず書房
出版年月 1986.6
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-01601-X
分類記号 404
タイトル 科学と読書
書名ヨミ カガク ト ドクショ
件名1 科学
件名2 書評

(他の紹介)内容紹介 当時、少年であったにしても、著者は人一倍、慚愧の念と、悔悟すべき重い荷を背負っているのである。著者は兵卒のひとりと同じ家で寝食をともにしていたのである。そして、虐殺現場をつぶさにこの眼で見、話すのを耳にする機会を得ていたのである。それにもかかわらず、著者はそれらのことを見たり、聞いたりしても、敵の捕虜や売国奴と断定された国民の弑逆を止むを得ないものとして、特別な感傷や感慨を持たなかった。その著者の半世紀を超える以前の過去の出来事を、なるべく正確な記憶で再現し、時間の経過にそって書かれたのが本書である。虚しい栄光と幻想に酔い、虚構の大義にうつつを抜かした灰色の日々の記憶である本書の執筆は、自分自身をも告発したいという思いもあってのことであった。
(他の紹介)目次 1 戦前の島
2 昭和15年(1940年)
3 太平洋戦争
4 開戦三年目(昭和18年)
5 沖縄戦(昭和19年)
6 国と島と
7 皇軍来たる
7 狂気の犠牲


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。