検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

油彩画 すぐ役立つ美術レッスン 1 風景・静物・人物の描きすすめ方

著者名 今井 信吾/著
著者名ヨミ イマイ シンゴ
出版者 六耀社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213948076一般図書724.3/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
724.3 724.3
油絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481694
書誌種別 図書(和書)
著者名 今井 信吾/著
著者名ヨミ イマイ シンゴ
出版者 六耀社
出版年月 1998.7
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-89737-307-7
分類記号 724.3
タイトル 油彩画 すぐ役立つ美術レッスン 1 風景・静物・人物の描きすすめ方
書名ヨミ ユサイガ
副書名 風景・静物・人物の描きすすめ方
副書名ヨミ フウケイ セイブツ ジンブツ ノ エガキススメカタ
内容紹介 プロの油絵画家が「風景」「静物」「人物」などを実際に描いていく過程を追いながら、絵の全体の構想をどう立てるか、どう描き始め、修正し、完成させるのか、わかりやすく紹介。世界の名画の鑑賞も掲載。
著者紹介 1938年姫路市生まれ。画家。東京芸術大学大学院修了。現在、多摩美術大学教授、東京大学建築科講師。
件名1 油絵

(他の紹介)内容紹介 本書では、私が「風景」「静物」「人物」などを実際に描いていく過程をみていただきながら、全体の構想をどう立てるか、どう描き始めるか、どう描きすすめるか、どう修正し、どう完成に近づけていくかなどの問題をわかりやすく体験してもらいます。また途中での注意事項や取り入れていきたい技法なども盛り込み、はじめて油絵を描く人にもよく理解できるようにと心がけました。
(他の紹介)目次 道具・画材
どう描きはじめるか
オンフルールを描く・Honfluer
りんごの静物を描く
うらら16歳 人物上半身を描く
サンマルタン運河を描く
ショファージュの静物を描く
バレリーナを描く
著者作品の制作過程
模写も楽し
名画から学ぶ
著者の作品


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。