検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校で教えてくれない音楽 岩波新書 新赤版 1520

著者名 大友 良英/著
著者名ヨミ オオトモ ヨシヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811714195一般図書760//開架通常貸出在庫 
2 中央1216964054一般図書760.4/オ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 真知子 ゆーち みえこ
1997
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110423132
書誌種別 図書(和書)
著者名 大友 良英/著
著者名ヨミ オオトモ ヨシヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12
ページ数 6,230p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431520-9
分類記号 760.4
タイトル 学校で教えてくれない音楽 岩波新書 新赤版 1520
書名ヨミ ガッコウ デ オシエテ クレナイ オンガク
内容紹介 「音楽の根っこにある一番大事なもの」を知った瞬間から、音を声を、出せるようになる-。音楽の授業が苦手だった「孤高の即興ノイズ演奏家」大友良英が、「音楽の原石」のつかみとり方を語る。
著者紹介 1959年横浜生まれ。ギタリスト、ターンテーブル奏者。作曲家、プロデューサー。著書に「MUSICS」「大友良英のJAMJAM日記」など。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 本書は、数え上げ理論の神髄である幾つかの具体的な話題のなかで、解析、代数、幾何などとの何らかの接点を持つものを厳選し、平易に解説した入門書である。読者層としては、理系学部の1、2年生とともに、数学に興味を持つ高校2、3年生を想定し、特別な予備知識を仮定しなくても読み進むことができるように配慮した。
(他の紹介)目次 1 単峰数列とニュートンの補題(置換とオイラー数
実零点を持つ多項式
単峰数列)
2 有限半順序集合とメビウス函数(半順序集合の概念
半順序集合の隣接代数
メビウス函数と反転公式)
3 凸多面体とオイラーの公式(凸多角形の貼り合せ
オイラーの公式と正多面体
反転公式と領域の数え上げ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。