検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが国における婚姻の実態的変遷

著者名 高嶋 めぐみ/著
著者名ヨミ タカシマ メグミ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610066834一般図書322.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
322.1 322.1
法制史-日本 結婚-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810521087
書誌種別 図書(和書)
著者名 高嶋 めぐみ/著
著者名ヨミ タカシマ メグミ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1997.4
ページ数 364p
大きさ 21cm
ISBN 4-7707-0546-8
分類記号 322.1
タイトル わが国における婚姻の実態的変遷
書名ヨミ ワガクニ ニ オケル コンイン ノ ジッタイテキ ヘンセン
内容紹介 婚姻にまつわる慣習や行事、諺、川柳、文学などを分析し、古代から近世まで各時代の婚姻の実態に迫り、変遷をたどる。
件名1 法制史-日本
件名2 結婚-歴史

(他の紹介)内容紹介 婚姻生活とは、夫婦を中心とした家庭や社会の実態的な生活であるので、各時代における活き活きとした生活実態の内容に迫らなければならない。しかるに、婚姻史の研究については、法制度的な条文により形式的・形骸的に婚姻を論じても、表層的分析に過ぎない嫌いがある。そこで、各時代の婚姻の実態を知るために、庶民の活きた資料を見出し、そこから婚姻の実態を論じようというのが本論文の狙いである。
(他の紹介)目次 序論 日本婚姻史体系序説
第1編 古代の婚姻(原始時代の婚姻
上古の婚姻―記紀万葉を中心にみた婚姻)
第2編 中古・中世の婚姻(婿取婚成立史)
第3編 近世の婚姻(嫁取婚概略)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。