検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界地名大事典 8 アジア・アフリカ 3

著者名 渡辺 光/[ほか]編
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 朝倉書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511145476一般図書290//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
382.11 382.11
保育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810056957
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 光/[ほか]編
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 朝倉書店
出版年月 1977
ページ数 p1069〜1610
大きさ 23cm
分類記号 290.33
タイトル 世界地名大事典 8 アジア・アフリカ 3
書名ヨミ セカイ チメイ ダイジテン
件名1 地名辞典

(他の紹介)内容紹介 本書は、現代の子育てや母子関係の実態をふまえた保育のあり方を考えることを意図しています。実際に出産・子育てを経験した著者が、この問題への関心を、今日まで十数年の間に論文として書きためてきたものを再構成し、加筆しました。
(他の紹介)目次 第1部 現代の子育ての実態と母子関係(出生率低下の意味するもの
今日の母子関係の全体的傾向
「幼児虐待」にみる子育ての新たな困難 ほか)
第2部 子育て、母子関係を支える保育の課題(家庭での子育てと保育園における援助
親―保育者関係の困難と大切さ
親と保育者の新たな共同をつくり出す保育実践)
第3部 子どもの発達と母子関係研究(母子関係論とはどのような理論か
「母性的養育の喪失」をどう考えるか
「愛着」研究が明らかにしたこと ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。