検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「うた」で読む日本のすごい古典 話はたまにとびますが

著者名 安田 登/著
著者名ヨミ ヤスダ ノボル
出版者 講談社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112391891一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 やよい0812055424一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
3 中央1218235503一般図書911.13/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 登
1987
526.67
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111704072
書誌種別 図書(和書)
著者名 安田 登/著
著者名ヨミ ヤスダ ノボル
出版者 講談社
出版年月 2024.10
ページ数 309p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-537070-4
分類記号 911.13
タイトル 「うた」で読む日本のすごい古典 話はたまにとびますが
書名ヨミ ウタ デ ヨム ニホン ノ スゴイ コテン
副書名 話はたまにとびますが
副書名ヨミ ハナシ ワ タマニ トビマスガ
内容紹介 物語の中の和歌は、ミュージカルにおける歌のような存在。何度か読み、そしてうたい、和歌が自分の中に定着したなと思ったらはじめて本文を読む。和歌と謡曲、名作古典を自由に往還してガイドする。『短歌研究』連載を書籍化。
著者紹介 千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。寺子屋「遊学塾」を開催。著書に「すごい論語」「野の古典」など。
件名1 和歌-歴史

(他の紹介)内容紹介 どのような心構えでコミュニケーションのための英語教育に取り組むべきなのか、具体的にどのような活動を展開すべきなのか。本書は、英語教員がコミュニケーションをどうとらえるべきかについて言及し、各学年の知的発達段階、英語レベルに応じたコミュニケーション活動について、中学1年生から高校1年生までの4学年を各学年ごとに説明・解説したものである。
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーションのための英語教育とは
第2章 中学1年生レベルのコミュニケーション活動
第3章 中学2年生レベルのコミュニケーション活動
第4章 中学3年生レベルのコミュニケーション活動
第5章 高校1年生レベルのコミュニケーション活動


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。