検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

著名人が語る<学びのヒント> 2 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 社会を知る

出版者 リブリオ出版
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215029255一般図書D041/チ/閉架大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810708632
書誌種別 図書(和書)
出版者 リブリオ出版
出版年月 1999.12
ページ数 216p
大きさ 22cm
ISBN 4-89784-749-4
分類記号 041
タイトル 著名人が語る<学びのヒント> 2 大きな活字で読みやすい本 いきいきトーク知識の泉 社会を知る
書名ヨミ チョメイジン ガ カタル マナビ ノ ヒント

(他の紹介)目次 電子メディアの中で育つ子供たち(深谷昌志)(子供をとらえにくい
電子メディア化の状況 ほか)
新聞の読み方(福石忍)(深みのある記事をめざして
切り抜きで有効利用を ほか)
記者の目で見る世相(平野一郎)(ものの見方について―一つの色に染まらない
かけ出し記者のころ―知力を上回る体力 ほか)
社会と言葉(横山欣司)(言葉とは何
言葉は刃物、言葉は魔物 ほか)
世界史夜話(新納教義)


内容細目

1 電子メディアの中で育つ子供たち   8-55
深谷 昌志/著
2 新聞の読み方   56-93
福石 忍/著
3 記者の目で見る世相   94-142
平野 一郎/著
4 社会と言葉   143-179
横山 欣司/著
5 世界史夜話   180-216
新納 教義/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。