検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパ近世史 ちくま新書 1811

著者名 岩井 淳/著
著者名ヨミ イワイ ジュン
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711851840一般図書230//新書通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
372.107 372.107

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111686805
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩井 淳/著
著者名ヨミ イワイ ジュン
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.8
ページ数 349p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07637-3
分類記号 230.5
タイトル ヨーロッパ近世史 ちくま新書 1811
書名ヨミ ヨーロッパ キンセイシ
内容紹介 教科書に描かれない、もうひとつのヨーロッパとは-。宗教改革からフランス革命にいたる時代は、なぜ中世でもなければ近代でもないのか。宗教、経済、帝国、戦争という4つの観点からその実像に迫る。
著者紹介 岐阜県生まれ。博士(史学)。静岡大学名誉教授。専門はイギリス近世・近代史。著書に「ピューリタン革命の世界史」など。
件名1 西洋史-近世

(他の紹介)内容紹介 本当に困ったとき、「家」があなたを助けてくれる。ある程度貯金ができたら、まず他人に貸すための物件を買い、家賃収入で自宅を買う―投資にまったく興味のない人にこそ読んでほしい、愚直でマジメな基本のやり方。
(他の紹介)目次 第1章 少し貯金ができたときに、考えてほしいこと
第2章 始める前に
第3章 物件探しの前にやるべきこと
第4章 優良物件を選ぶために
第5章 お金の話
第6章 いよいよ「お金を生み出す家」を手に入れる
(他の紹介)著者紹介 長谷川 高
 東京都生まれ。立教大学経済学部卒業後、株式会社コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)にてビル・マンション企画開発事業等、デベロッパー業務全般に携わる。1996年に独立。第三者的な中立の立場で賢明なる不動産の投資、活用、購入手法を提供。自らもプレイヤー&投資家として実践する不動産コンサルタントである。現在、株式会社長谷川不動産経済社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。