検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

細胞発見物語 ブルーバックス B-1655 その驚くべき構造の解明からiPS細胞まで

著者名 山科 正平/著
著者名ヨミ ヤマシナ ショウヘイ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611584509一般図書463//開架通常貸出在庫 
2 中央1216730349一般図書463/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910072654
書誌種別 図書(和書)
著者名 山科 正平/著
著者名ヨミ ヤマシナ ショウヘイ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257655-0
分類記号 463
タイトル 細胞発見物語 ブルーバックス B-1655 その驚くべき構造の解明からiPS細胞まで
書名ヨミ サイボウ ハッケン モノガタリ
副書名 その驚くべき構造の解明からiPS細胞まで
副書名ヨミ ソノ オドロクベキ コウゾウ ノ カイメイ カラ アイピーエス サイボウ マデ
内容紹介 私たちの体を形作る60兆個の細胞。生命の謎は今や分子レベルで解き明かされつつある。世界で最初の細胞図からiPS細胞の誕生まで、発見の歴史をたどりながら生命の不思議に迫る。
著者紹介 1941年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。同大学難治疾患研究所、京都大学医学部助教授を経て、北里大学名誉教授。専門は顕微細胞学。日本顕微鏡学会会長。著書に「新・細胞を読む」等。
件名1 細胞学

(他の紹介)内容紹介 鉄道の開通から1世紀半、パリのリヨン駅はオリエント急行の駅として、また地中海への窓口として多くの旅人でにぎわってきました。そして、世界一のスピードを誇るフランス新幹線の開通により、今また新しい時代をむかえようとしています。フランスの第一線で活躍するイラストレータが、フランスを代表する建造物の歴史を、そこに生きた人々のくらしぶりとともに生き生きと描きます。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。