検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

般若心経説法 生き方に喝!

著者名 松原 泰道/編著
著者名ヨミ マツバラ タイドウ
出版者 歴思書院
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214059303一般図書183.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
911.32 911.32
松尾 芭蕉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405689
書誌種別 図書(和書)
著者名 松原 泰道/編著
著者名ヨミ マツバラ タイドウ
出版者 歴思書院
出版年月 1997.11
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-7612-5682-6
分類記号 183.2
タイトル 般若心経説法 生き方に喝!
書名ヨミ ハンニャシンギョウ セッポウ
副書名 生き方に喝!
副書名ヨミ イキカタ ニ カツ
内容紹介 自分の外の知識は豊富だが、自分自身を見つめることができない現代人が多い。「自分のことを客観的に知る」という視点から般若心経を読み解く。現代の高僧、知識人16人が説く豊穣な世界。
著者紹介 1907年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。臨済宗妙心寺派教学部長を経て、77年まで竜源寺住職。現在、「南無の会」会長。第23回仏教伝道文化賞受賞。著書に「わたしの航跡」等多数。
件名1 般若心経



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。