検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本国勢図会 2021/22 日本がわかるデータブック

著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217795937一般図書R351/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
501.34 501.34
金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111402725
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2021.6
ページ数 527p
大きさ 21cm
ISBN 4-87549-152-1
分類記号 351
タイトル 日本国勢図会 2021/22 日本がわかるデータブック
書名ヨミ ニホン コクセイ ズエ
副書名 日本がわかるデータブック
副書名ヨミ ニホン ガ ワカル データ ブック
内容紹介 厳選した最新のデータをもとに、日本の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。国土と気候、人口、工業、財政など、さまざまな分野の基本統計を収録する。府県別主要・生産統計も収載。
件名1 日本-統計

(他の紹介)内容紹介 1980年代にバブルを生み、90年代に不良債権問題の長期化を許してきたメカニズムはいかなるものか。危機にある日本経済の構造的問題の本質をとらえる新しいマクロ経済理論。
(他の紹介)目次 第1部 資産価格と金融危機(資産価格の暴落と金融危機
不動産貸出ブームと金融危機)
第2部 新しい金融仲介理論の展開(不完全資本市場と金融仲介理論
リスク分散不能なマクロショックと銀行の資本構成)
第3部 不良債権問題とオーバーバンキング(BIS規制、会計制度、「追い貸し」
不良債権問題の一般均衡アプローチ
過大な銀行部門と経済成長の鈍化)
第4部 金融システムと経済成長(土地担保融資と経済成長
金融システムの選択と経済成長)
第5部 国際資本移動と経済発展(資本市場開放のタイミングと経済発展
金融システムの効率性と国際資本移動)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。