検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カケスの森 森の新聞 11

著者名 中村 浩志/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 フレーベル館
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420422628児童図書488//カ開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221372152児童図書488/ナ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
488.99 488.99

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820047188
書誌種別 図書(児童)
著者名 中村 浩志/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 フレーベル館
出版年月 1998.1
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-01849-7
分類記号 488.99
タイトル カケスの森 森の新聞 11
書名ヨミ カケス ノ モリ
内容紹介 3、40年前までは里の暮らしを支え、今も私たちに多くの楽しみを与えてくれる里山のドングリの森。そのかくれた主役・カケスのドングリの森への貢献度を美しい写真や興味深い調査をまじえてやさしく語る。
著者紹介 1947年長野県生まれ。京都大学大学院で動物生態学を専攻。現在、信州大学教育学部教授、理学博士。編書に「軽井沢の自然」「戸隠の自然」がある。
件名1 かけす(懸巣)

(他の紹介)内容紹介 『森の新聞』の新しいテーマは、生きものたちの生活しやすい環境をつくることです。「つくる」とはいっても、いちからつくるのではなく、ちょっとお手つだいしようというのです。日本各地で、そういうこころみが、たくさんおこなわれています。成功しているこころみを、つぎつぎに、お伝えします。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。