検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日米関係と沖縄 1945-1972

著者名 宮里 政玄/著
著者名ヨミ ミヤザト セイゲン
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214732511一般図書319.1/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1958
1958
775.4
肖像画 ワシントン・ナショナル・ギャラリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110000176
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮里 政玄/著
著者名ヨミ ミヤザト セイゲン
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12
ページ数 384p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-001764-0
分類記号 319.1053
タイトル 日米関係と沖縄 1945-1972
書名ヨミ ニチベイ カンケイ ト オキナワ
副書名 1945-1972
内容紹介 最近解禁された米国の一次史料を用いて、米軍が沖縄を占領した1945年から72年までの「日米関係と沖縄」を再検討。さらにその分析から将来のあり方について考える。
著者紹介 1931年沖縄生まれ。米国オハイオ州立大学大学院修了。琉球大学教授などを経て、現在、沖縄対外問題研究会代表。著書に「アメリカの沖縄統治」ほか。
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名2 沖縄問題



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。