検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自画像のゆくえ 光文社新書 1028

著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 光文社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112178918一般図書723//開架通常貸出在庫 
2 新田1610877340一般図書723//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
723 723
画家 肖像画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262348
書誌種別 図書(和書)
著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 光文社
出版年月 2019.10
ページ数 615p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04437-4
分類記号 723
タイトル 自画像のゆくえ 光文社新書 1028
書名ヨミ ジガゾウ ノ ユクエ
内容紹介 画家はなぜ自画像を描くのか。自撮り/セルフィー時代の「わたし」とは。セルフポートレイト写真(自画像的写真)をつくりつづけてきた美術家が、約600年の歴史を踏まえて綴る実践的自画像論。
著者紹介 1951年大阪市生まれ。美術家。「自画像的作品」をテーマに作品をつくり、国内外で多くの展覧会を開催。2011年に紫綬褒章を受章。著書に「踏みはずす美術史」など。
件名1 画家
件名2 肖像画

(他の紹介)内容紹介 自撮り時代の「わたし」をめぐる物語。セルフポートレイト写真(自画像的写真)をつくりつづけてきた美術家が約600年の自画像の歴史をふりかえりながら綴る「実践的自画像論」。
(他の紹介)目次 第1章 自画像のはじまり―鏡の国の画家
第2章 カラヴァッジョ―ナイフが絵筆に変わるとき
第3章 ベラスケス―画家はなぜ絵のなかに登場したのか
第4章 レンブラント―すべての「わたし」は演技である
第5章 フェルメール―自画像を描かなかった画家について
第6章 ゴッホ―ひとつの「わたし」をふたつの命が生きるとき
第7章 フリーダ・カーロ―つながった眉毛のほんとうの意味
第8章 アンディ・ウォーホル―「シンドレラ」と呼ばれた芸術家
第9章 さまよえるニッポンの自画像―「わたし」の時代が青春であったとき
終章 最後の自画像


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。