検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊京都

巻号名 2023-7:No.864
刊行情報:通番 00864
刊行情報:発行日 20230701
出版者 白川書院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232030401雑誌/B82/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
291.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131169011
巻号名 2023-7:No.864
刊行情報:通番 00864
刊行情報:発行日 20230701
特集記事 祇園祭の宵山と巡行
出版者 白川書院



内容細目

1 祇園祭の宵山と巡行

目次

1 特集 祇園祭の宵山と巡行
1 巡行景色2022 ページ:4
2 前祭
3 後祭
4 宵山風景2022 ページ:12
5 前祭
6 後祭
7 復活! 神輿渡御 ページ:16
8 祇園祭TOPICS 2022 2023 ページ:20
9 山鉾巡行コース ページ:26
10 美しき、山鉾の世界 ページ:27
11 前祭
12 後祭
13 知っておきたい山鉾の名称 ページ:66
2 聖地 南山城を訪ねて ページ:50
3 編集部のおすすめ粋な地下鉄沿線の店 ページ:54
1 「烏丸御池駅」祇園祭特別編集
佐藤和佳子/取材
4 京都文学乱歩 ページ:68
1 中原中也とその時代<10>ゆきて帰らぬ京都
平居謙/文・写真
5 京都ふしぎの玉手箱 ページ:70
1 山鉾巡行史裏話
NPO法人京都観光文化を考える会・都草/文
6 まるわかり京都ニュース ページ:72
7 寺社探訪 ページ:76
1 源光庵
蔵田敏明/取材/文
横山健蔵/写真
8 歩いて発見! きょうとdeウォーキング 浪漫紀行 ページ:80
1 革堂、梨木神社、廬山寺から商店街へ
鬼丈三七<オフィス・TO>/取材執筆
夏宮橙子<オフィス・TO>/取材執筆
9 本を読む ページ:84
10 京都ぷらっと日記 ページ:85
1 丘のふもとで釜焼きピザ『オットー』
小酒句未果/絵と文
11 わが青春は京都に ページ:86
1 学生気分そのままに
内藤英治/文
12 京都食材の舞台裏 ページ:88
1 祇園祭に欠かせない厄除けの花『檜扇』
13 CITY EDITION ページ:90
14 瓦版京都 ページ:91
15 京都観光で泊まりたいホテル&旅館 ページ:92
16 今月のクイズ ページ:94
17 バックナンバー紹介 ページ:96
18 催しもの情報 ページ:98
1 7月
19 祭事記京都 ページ:100
20 読者だより ページ:102
21 次回予告/編集後記 ページ:103
22 京を描く ページ:104
1 祇園祭の八坂神社
岩田重義/絵と文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。