検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中華絃耀の芸道(2枚組) 地歌・箏曲の神髄に生きる

著者名 中華絃耀/演奏:三弦・歌
出版者 エス・ツウ
出版年月 1998.11.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240299246音楽資料J05/ナカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
J05 J05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000440000727
書誌種別 CD
著者名 中華絃耀/演奏:三弦・歌
出版者 エス・ツウ
出版年月 1998.11.01
大きさ 12cm
分類記号 J05
タイトル 中華絃耀の芸道(2枚組) 地歌・箏曲の神髄に生きる
書名ヨミ ナカハナ ゲンヨウ ノ ゲイドウ
副書名 地歌・箏曲の神髄に生きる
副書名ヨミ ジウタ ソウキョク ノ シンズイ ニ イキル
内容紹介 野川流三味線組歌奥組中島 野川流三味線組歌奥組松虫 生田流箏組歌奥組四季の曲 生田流箏組歌奥組扇の曲 生田流箏組歌奥組雲井の曲 生田流箏組歌中組須磨 地歌-端歌物閨の扇 地歌-作物蛙 地歌-半太夫物金五郎 地歌-繁太夫物玉取海士



内容細目

1 野川流三味線組歌奥組 中島
2 野川流三味線組歌奥組 松虫
3 生田流箏組歌奥組 四季の曲
4 生田流箏組歌奥組 扇の曲
5 生田流箏組歌奥組 雲井の曲
6 生田流箏組歌中組 須磨
7 地歌-端歌物 閨の扇
8 地歌-作物 蛙
9 地歌-半太夫物 金五郎
10 地歌-繁太夫物 玉取海士

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。