検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20世紀 日本の地震災害(DVDビデオ)

著者名 日本気象協会/企画
出版者 日本映画新社(製作)


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250046651映像資料V24/ニシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
S03 S03

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000650000038
書誌種別 DVD
著者名 日本気象協会/企画
出版者 日本映画新社(製作)
大きさ 12cm
分類記号 V24
タイトル 20世紀 日本の地震災害(DVDビデオ)
書名ヨミ ニジッセイキ ニホン ノ ジシン サイガイ
内容紹介 21世紀-過去の災害から学んだ教訓を伝え、明日の防災の礎とする世紀。「20世紀、日本を襲った数々の大地震は、防災上重要な幾多の課題を私たちに投げかけました。明日起こるかもしれないこの災害に、私たちは一体どう備え、対処すれば良いのか。過去の震災を振り返り、その答を探ります。」



内容細目

1 濃尾地震1891年(明治24年)
2 明治三陸地震津波1896年(明治29年)
3 関東地震1923年(大正12年)
4 昭和三陸地震津波1933年(昭和8年)
5 鳥取地震1943年(昭和18年)
6 東南海地震1944年(昭和19年)
7 三河地震1945年(昭和20年)
8 南海地震1946年(昭和21年)
9 福井地震1948年(昭和23年)
10 チリ地震津波1960年(昭和35年)
11 新潟地震1964年(昭和39年)
12 十勝沖地震1968年(昭和43年)
13 宮城沖地震1978年(昭和53年)
14 日本海中部地震1983年(昭和58年)
15 長野県西南部地震1984年(昭和59年)
16 北海道南西沖地震1993年(平成5年)
17 兵庫県南部地震1995年(平成7年)

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。