検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後日本の女性政策

著者名 横山 文野/著
著者名ヨミ ヨコヤマ フミノ
出版者 勁草書房
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215072586一般図書367.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610118049一般図書L367.2/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
367.21 367.21
女性問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210037312
書誌種別 図書(和書)
著者名 横山 文野/著
著者名ヨミ ヨコヤマ フミノ
出版者 勁草書房
出版年月 2002.5
ページ数 442p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60151-5
分類記号 367.21
タイトル 戦後日本の女性政策
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ジョセイ セイサク
内容紹介 日本の女性に関わる公共政策が、総体として「一定の家族モデル」をもとに構築、展開され、状況に応じて変遷してきたことを実証し、それら公共政策の特質をジェンダーの視点から明らかにする論考。
著者紹介 1970年宮崎県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。跡見学園女子大学マネジメント学部専任講師。専攻は行政学・女性学。
件名1 女性問題-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本の女性に関わる公共政策が、総体として「一定の家族モデル」をもとに構築、展開され、状況に応じて変遷してきたことを実証し、それら公共政策の特質をジェンダーの視点から明らかにすることを目的としている。戦後の社会状況の変化は、第一に家族の構造・構成の変化、第二に女性の就労状況の変化、第三に男女平等社会への志向、である。これらの社会的変化と公共政策、家族と女性の相互関係を視野に入れ、様々な公共政策がどのように交錯し、女性の社会的地位に影響を与えてきたのかの解明を試みる。
(他の紹介)目次 序章 公共政策のジェンダー分析に向けて
第1章 経済成長と「戦後家族」の確立―1945年〜1960年代
第2章 男女平等の胎動と「戦後家族」の揺らぎ―1970年代
第3章 性差別撤廃のうねりと「戦後家族」の強化―1980年代
第4章 少子化の衝撃とジェンダー平等への志向―1990年代
終章 ジェンダー公正な社会をめざして
(他の紹介)著者紹介 横山 文野
 1970年宮崎県に生まれる。1994年東京大学法学部卒業。2001年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、跡見学園女子大学マネジメント学部専任講師。専攻は行政学・女性学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。