検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物づくりと博物館と 消えた手仕事の世界

著者名 吉羽 和夫/著
著者名ヨミ ヨシバ カズオ
出版者 人間の科学新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215123207一般図書384.3/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
384.38 384.38
職人 博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210061436
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉羽 和夫/著
著者名ヨミ ヨシバ カズオ
出版者 人間の科学新社
出版年月 2002.9
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-8226-0211-7
分類記号 384.38
タイトル 物づくりと博物館と 消えた手仕事の世界
書名ヨミ モノズクリ ト ハクブツカン ト
副書名 消えた手仕事の世界
副書名ヨミ キエタ テシゴト ノ セカイ
内容紹介 今ある人間の生活、五感を通した経験を積み重ねて成長する人間の生活を、消えた「手の物づくり」を通して捉え直す。博物館の展示品が示す職人像、生業を支える手仕事などを探った文章をまとめる。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東京工業大学技術史研究室研究生を経て文筆活動に入る。著書に「自然味の職人たち」「籠職人」「消える籠職人」「職人」など。
件名1 職人
件名2 博物館

(他の紹介)目次 1章 博物館での展示品に(仕事場から展示室へ
新たな保存の場では
消えた職人仕事の場)
2章 生業を支える手仕事―三州足助屋敷(経験ではない体験が
手仕事にある一三分野
五感で説き、知る場)
3章 展示品が映す職人像(職人“言録”一二人衆
挽歌ではない賛歌が
続く鉋鍛冶での三代)
4章 手にあるつくり仕事(竹編みによる笊と篭
相互性と限界性とに
「技」「と」「術」)
5章 物づくりと博物館と(なにを体験するのか
手の仕事とはなにか
なぜ手の仕事なのか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。