検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これからの子ども家庭ソーシャルワーカー スペシャリスト養成の実践

著者名 藤岡 孝志/監修
著者名ヨミ フジオカ タカシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216227015一般図書369.4/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.4 369.4
児童福祉 ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010018331
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤岡 孝志/監修   日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程/編
著者名ヨミ フジオカ タカシ ニホン シャカイ ジギョウ ダイガク ジドウ ソーシャル ワーク カテイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.3
ページ数 15,369p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05595-1
分類記号 369.4
タイトル これからの子ども家庭ソーシャルワーカー スペシャリスト養成の実践
書名ヨミ コレカラ ノ コドモ カテイ ソーシャル ワーカー
副書名 スペシャリスト養成の実践
副書名ヨミ スペシャリスト ヨウセイ ノ ジッセン
内容紹介 4年制大学での先駆的試みである、日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程での10年の歩みをふりかえりつつ、子ども家庭福祉領域、子育て支援、子ども虐待、障害児、非行等、多様な事例を解説する。
件名1 児童福祉
件名2 ケース・ワーク

(他の紹介)内容紹介 複雑で多様化する子どもを取り巻く問題に対応し、専門性を高めた「子ども家庭ソーシャルワーカー」を養成するため、1998年に4年制大学で新たな課程が設置された。本書は、その先駆的試みを行ってきた日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程での10年の歩みをふりかえりつつ、子ども家庭福祉領域、子育て支援、子ども虐待、障害児、非行、不登校、スクールソーシャルワーク、里親支援等、多様な事例に応じる論考。
(他の紹介)目次 地域における子育て支援システムの構築とソーシャルワーク
第1部 子ども家庭領域における人材育成と課題(子ども家庭領域における人材育成―日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程の発足
子ども家庭領域における人材育成カリキュラム
子ども家庭福祉をめぐる今日的課題―児童ソーシャルワーク課程の役割と法律事務所実習の意義
障害児の支援における課題と対処
スクールソーシャルワーカーに求められる専門性
子ども家庭に関わる専門職の今後)
第2部 子ども家庭領域における個別的課題と包括的視点(里親支援における子ども家庭ソーシャルワーク
子ども家庭政策の展開過程
児童福祉施設における子ども家庭ソーシャルワーク
問題を抱える子どもへの支援(1)―虐待・トラウマ
問題を抱える子どもへの支援(2)―障害児
問題を抱える子どもへの支援(3)―不登校・非行等
家族ケースワーク・家族療法
家庭裁判所における少年事件の取扱い
子どもと家庭へのケースマネジメントの展開
ファミリーソーシャルワークの実際)
第3部 実践力を高めるための相談援助実習・演習(子ども家庭領域における相談援助技術
子ども家庭ソーシャルワーク実習の意義と実際
実習先の指導者と現場で働く卒業生の視点
実習生たちの報告書)
(他の紹介)著者紹介 藤岡 孝志
 日本社会事業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 地域における子育て支援システムの構築とソーシャルワーク   1-6
大橋 謙策/著
2 子ども家庭領域における人材育成   日本社会事業大学児童ソーシャルワーク課程の発足   9-19
高橋 利一/著
3 子ども家庭領域における人材育成カリキュラム   21-28
藤岡 孝志/著
4 子ども家庭福祉をめぐる今日的課題   児童ソーシャルワーク課程の役割と法律事務所実習の意義   29-37
若穂井 透/著
5 障害児の支援における課題と対処   39-48
中島 健一/著
6 スクールソーシャルワーカーに求められる専門性   49-57
山下 英三郎/著
7 子ども家庭に関わる専門職の今後   59-75
金子 恵美/著
8 里親支援における子ども家庭ソーシャルワーク   79-94
宮島 清/著
9 子ども家族政策の展開過程   95-108
北場 勉/著
10 児童福祉施設における子ども家庭ソーシャルワーク   109-124
加賀美 尤祥/著
11 問題を抱える子どもへの支援   1 虐待・トラウマ   125-138
藤岡 孝志/著
12 問題を抱える子どもへの支援   2 障害児   139-157
倉田 新/著
13 問題を抱える子どもへの支援   3 不登校・非行等   159-175
中西 三春/著
14 家族ケースワーク・家族療法   177-189
長沼 葉月/著
15 家庭裁判所における少年事件の取扱い   191-205
春田 嘉彦/著
16 子どもと家庭へのケースマネージメントの展開   207-215
兼井 京子/著
17 ファミリーソーシャルワークの実際   217-233
菅原 哲男/著
18 相談援助演習   237-244
山下 英三郎/著
19 演習の「場」における「学生」の成長過程   244-250
我謝 美左子/著
20 相談援助演習の概観と具体的内容   251-261
藤岡 孝志/著
21 子ども家庭ソーシャルワーク実習の意義と実際   263-270
藤岡 孝志/著
22 実習施設から見た実習教育の課題   271-275
加藤 佳津雄/著
23 実習体験を振り返って   卒業生の視点から   275-288
戸澤 衣通子/ほか著
24 実習生たちの報告書   289-348
藤岡 孝志/ほか著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。