検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

講談と評弾 伝統話芸の比較研究

著者名 木越 治/編
著者名ヨミ キゴシ オサム
出版者 八木書店
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216663235一般図書779.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
779.12 779.12
講談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010022632
書誌種別 図書(和書)
著者名 木越 治/編
著者名ヨミ キゴシ オサム
出版者 八木書店
出版年月 2010.3
ページ数 5,136p
大きさ 21cm
ISBN 4-8406-9675-3
分類記号 779.12
タイトル 講談と評弾 伝統話芸の比較研究
書名ヨミ コウダン ト ヒョウダン
副書名 伝統話芸の比較研究
副書名ヨミ デントウ ワゲイ ノ ヒカク ケンキュウ
内容紹介 落語の次は、いま熱い講談! 日本と中国の伝統話芸、講談と評弾の概説や、講談師、評弾師へのインタビューなどを収録。2008年上演された日中友好講談大会開催までの歩みも紹介する。
著者紹介 金沢大学歴史言語文化学系教授。
件名1 講談

(他の紹介)内容紹介 話芸の歴史を学びつつ、高座を楽しめる画期的な書。話芸の源流を探る。
(他の紹介)目次 講談概説―明治十五年「本朝軍書講談師濫觴由来」との関係から
講談「中江藤樹」の変容―「雪の別れ」孝行譚を中心として
日本の講談のいま―講談師に聞く
評弾概説
評弾師・袁小良先生に聞く(インタビュー)
日中友好講談大会開催までの歩み―親睦を深め、互いの芸を磨く


内容細目

1 講談概説   明治十五年「本朝軍書講談師濫觴由来」との関係から   1-18
島田 大助/著
2 講談「中江藤樹」の変容   「雪の別れ」孝行譚を中心として   19-35
勝又 基/著
3 日本の講談のいま   講談師に聞く   36-73
木越 治/著
4 評弾概説   74-96
上田 望/著
5 評弾師・袁小良先生に聞く   インタビュー   97-114
袁 小良/述 黒田 譜美/聞き手
6 日中友好講談大会開催までの歩み   親睦を深め、互いの芸を磨く   115-136
福島 守/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。