検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マーチ家の父 もうひとつの若草物語

著者名 ジェラルディン・ブルックス/著
著者名ヨミ ジェラルディン ブルックス
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711377077一般図書933/フ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111316046一般図書933/フ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216246650一般図書933/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルディン・ブルックス 高山 真由美
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010033892
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェラルディン・ブルックス/著   高山 真由美/訳
著者名ヨミ ジェラルディン ブルックス タカヤマ マユミ
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.5
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-270-00582-8
分類記号 933.7
タイトル マーチ家の父 もうひとつの若草物語
書名ヨミ マーチ ケ ノ チチ
副書名 もうひとつの若草物語
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ワカクサ モノガタリ
内容紹介 妻と4人姉妹を残して旅立った父親は南北戦争のさなかに何を見て、何をし、何を思い出していたのか? 世界中で愛された古典「若草物語」を下敷きに、緻密な取材と豊かな想像力、巧みなストーリーテリングで綴る愛の物語。
著者紹介 オーストラリア生まれ。シドニー大学卒業。シドニー・モーニング・ヘラルド紙で環境問題などを担当した。「マーチ家の父」でフィクション部門のピューリッツァー賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 妻と四人の娘を残し従軍牧師として北軍に加わったマーチは、激戦の合間に立ち寄ったヴァージニア州のとある農園を見て、以前ここに来たことがあるのに気づいた。20年前の春、若き行商人として訪れて長逗留したことがあり、それは美しく気高い奴隷女性グレイスとの出会いの時であり、また奴隷制度の残酷さを目の当たりにした日々でもあった。その後の歳月―マーミーとの結婚、哲人ソローやエマソンとの交流、逃亡奴隷の支援活動への加担、次々と生まれる娘たち…懐かしい思い出がマーチの脳裏をよぎる。だが、そうした思いをよそに、国を二分する戦争は彼の理想や信念を打ち砕き、運命を大きく変えていくことになる!世界中で愛された家庭小説の古典を下敷きに、豊かな想像力と巧みなストーリーテリングでアメリカの動乱の時代を生きる人々を描きあげた歴史フィクションの比類ない傑作。ピューリッツァー賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ブルックス,ジェラルディン
 オーストラリア生まれ。シドニー大学卒業後、シドニー・モーニング・ヘラルド紙で環境問題などを担当。奨学金を得て、コロンビア大学に留学、並行してウォールストリート・ジャーナル紙でボスニア、ソマリア、中東地域の特派員として活躍、その経験をもとに2冊のノンフィクションを執筆する。2001年に、17世紀の英国を舞台にしたYear of Wondersで小説デビュー。2006年、『マーチ家の父―もうひとつの若草物語』でフィクション部門のピューリッツァー賞を受賞した。卓越したストーリーテリングで米歴史小説界の頂点に駆け上がった新星。現在は、同じくピューリッツァー賞受賞者であるジャーナリストの夫トニー・ホルヴィッツと、息子と共にマサチューセッツ州マーサズ・ヴィンヤード島とシドニーに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 真由美
 1970年、東京生まれ。青山学院大学文学部卒業。日本大学大学院文学研究科修士課程修了。会社員、教員を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。