検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不都合な相手と話す技術 フィンランド式「対話力」入門

著者名 北川 達夫/著
著者名ヨミ キタガワ タツオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216307569一般図書361.4/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 交渉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010065861
書誌種別 図書(和書)
著者名 北川 達夫/著
著者名ヨミ キタガワ タツオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.10
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04395-0
分類記号 361.454
タイトル 不都合な相手と話す技術 フィンランド式「対話力」入門
書名ヨミ フツゴウ ナ アイテ ト ハナス ギジュツ
副書名 フィンランド式「対話力」入門
副書名ヨミ フィンランドシキ タイワリョク ニュウモン
内容紹介 日本人の「弱み」を「強み」に変える力とは? フィンランド日本国大使館に勤めた著者が、フィンランド式の対話の発想と方法を詳しく紹介する。『週刊東洋経済』の連載を再構成して書籍化。
著者紹介 1966年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。外務省退官後、日本教育大学院大学客員教授。日本のみならず欧州各国の教科書・教材制作等に携わる。共著書に「ニッポンには対話がない」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 交渉

(他の紹介)内容紹介 戦うコミュニケーションはもう古い、相手が対話に応じない場合、一方的に断定する相手との対話、フィンランドの対話型問題解決教育。日本人の「弱み」を「強み」に変える力。
(他の紹介)目次 第1章 フィンランド式「話し方」の秘訣(「話せばわかる」ではないのだ
おとなしいのは悪いことなのか
分をわきまえるということ ほか)
第2章 対話の道は「論理思考」から(厳しい対立状況でこそ有効な対話
論理的であること、非論理的であること
言葉で埋め尽くす必要、言葉で埋め尽くす寂しさ ほか)
第3章 交渉ごともうまくいくこの手法(悪意の対話者に対抗するには
心理戦を有利に進めるエンパシー入門
自己呈示で自分を演出する ほか)
(他の紹介)著者紹介 北川 達夫
 日本教育大学院大学客員教授。1966年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。ヘルシンキ大学歴史言語学部・発達教育学部等に留学。外務省入省。在フィンランド日本国大使館在勤・在エストニア日本国大使館兼勤を経て退官する。英語、仏語、中国語、フィンランド語、スウェーデン語、エストニア語に堪能である。日本のみならず欧州各国の教科書・教材制作に携わるほか、日本全国の小中学校を巡りながら対話教育を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。