検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガウスの《数学日記》

著者名 ガウス/[著]
著者名ヨミ ガウス
出版者 日本評論社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216775328一般図書412/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
412 412
Gauss Karl Friedrich 整数論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110279884
書誌種別 図書(和書)
著者名 ガウス/[著]   高瀬 正仁/訳・解説
著者名ヨミ ガウス タカセ マサヒト
出版者 日本評論社
出版年月 2013.8
ページ数 10,187p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78584-7
分類記号 412
タイトル ガウスの《数学日記》
書名ヨミ ガウス ノ スウガク ニッキ
内容紹介 ガウスの若い日の数学研究の記録で、全部で146項目の覚書が書き留められている「数学日記」。ヨーロッパ近代数学史における第一級史料を日本語で全訳し、詳細な解説を付す。
著者紹介 1777〜1855年。ドイツ生まれ。数学者。
件名1 整数論

(他の紹介)内容紹介 大数学者ガウスが若き日々に書き綴った“手控帳”。ヨーロッパ近代数学史における第一級史料、初めての日本語全訳。詳細な解説付き。
(他の紹介)目次 第1部 “数学日記”の時代(発見されるまで
テキストのあれこれ
高木貞治『近世数学史談』の変遷 ほか)
第2部 “数学日記”
第3部 “数学日記”解説(円周等分の原理の発見
平方剰余相互法則の第1証明の鍵の発見
再び円周等分へ ほか)
第4部 解説:ガウスの全数学の故郷(『アリトメチカ研究』の成立まで
『アリトメチカ研究』以後
楕円関数論の展開 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高瀬 正仁
 1951年群馬県勢多郡東村(現、みどり市)に生まれる。現在、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所准教授。専門は、多変数関数論、近代数学史。理学博士。平成20年(2008年)、九州大学全学教育優秀授業賞を受賞。2009年度日本数学会賞出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。